昭和39年5月 | 広島県福山市赤坂町に於いて三谷組を創業、営業を開始。 |
---|---|
昭和45年12月 | 三谷建設株式会社を設立 資本金1,000万円 |
昭和46年2月 | 広島県知事登録取得 |
昭和49年9月 | 資本金を1,500万円に増資 |
昭和50年9月 | 資本金を2,000万円に増資 |
昭和52年11月 | 岡山営業所開設 |
昭和54年3月 | 生コンクリート工場日本工業規格表示許可取得 |
昭和54年9月 | 広島県において産業廃棄物処分業の許可を取得 広島県において産業廃棄物収集運搬業の許可を取得 |
昭和59年4月 | 建設大臣許可特59第8020号取得(総合建設業) |
昭和60年6月 | 資本金を3,000万円に増資(現在資本になる) |
平成13年11月 | ISO 9002:1994 認証登録 |
平成15年11月 | ISO 9001:2000 認証登録 |
平成17年12月 | 生コンクリートバッチャープラント更新 |
平成18年4月 | 大臣登録更新 特-18 第8020号 |
平成19年7月 | 一級建築士事務所登録【広島県知事登録 07(1)第4378号】 |
平成19年9月 | 生コンクリート工場日本工業規格適合性認証登録(TC 06 07 031) |
平成19年12月 | 安藤建設・三谷建設生コン式CFTコンクリート大臣認定(MCON-1782) |
平成20年3月 | (株)フジタ・三谷建設(株)高強度コンクリート大臣認定(MCON-1838) |
平成21年5月 | 創立45周年を迎える |
平成21年6月 | 広島県知事許可(特定)第34907号取得 建設業の種類 土木、建築、大工、とび土工、石、屋根、タイル・レンガ・ブロック 鋼構造物、ほ装、しゅんせつ、内装、水道 |
平成23年2月 | 高強度コンクリート大臣認定(MCON-2302) |
平成25年6月 | エコアクション21取得 認証・登録番号 0009452 |
平成25年10月 | 産業廃棄物中間処理場【赤坂工場】開所 |
平成26年5月 | 創業50周年を迎える |
平成28年3月 | 太陽光発電所【藁江馬ノ背太陽光発電所】稼働 |